家飲み応援セール 延長のお知らせ2022.02.21 01:26『3本買うと、1本プレゼント』企画は、まん防継続の為、3月5日まで延長いたします。飲食店での会食が制限される中、せめてご自宅では美味しいワインを楽しんでいただきたく思います。ワインのある丁寧な暮らし.https://wine-moritaka.com☆店頭でのお求めに限ります。☆...
満員御礼2022.02.16 01:364月8日.開始予定の、第34期.和飲学園はご応募にて定員とさせていただきました。『ワインに出逢えて良かった!』と、お役に立てますよう精一杯に努めます。新しき出逢い、深み行く繋がりに期待しこころより感謝いたします。☆写真は、第33期の卒園式のものです(2021年3月)。
2006年に『プロヴァンスの贈りもの』が映画化された折の話2022.02.13 01:30映画に出てくるワイナリーのワインが日本に240本のみ輸入され、運良くそのうちの60本を当店にて販売出来ることになり、新装したホームページECでお披露目をしてみたところ、、仙台、東京、富山、沖縄、、、全国から次々に注文が入り2〜3日で売れました、、E Cのパワーと時代性に圧倒されま...
昨夜の一本2022.02.12 01:49昨夜の1本は、Koforobe.やっぱり旨い!フランス・アルディッシュ地方でGregory Guillaumeさんが造るワインは、どれもが喉奥に馴染み染み込んでいく感じがします。点滴の如く、足りていない養分が口から身体全体に補給されていくような感覚です。葡萄栽培はもちろんワイン醸...
昨夜の一本2022.02.09 02:07昨夜の1本は、Famille Doublet. Chateau Tour de Calens.穏やかなお人柄のDoublet夫妻にはお客様フランスワイン旅行でもお世話になりました。また小松へお越しいただいた折のワイン会は私にとって忘れ得ぬ思い出です。銘醸地であるボルドーワインら...
昨夜の一本2022.02.08 05:36昨夜の1本は、Chateau Pierre Bise Rose de Loire.土壌由来のミネラルが優しくしなやかに料理の味わいを包み込んで相性の良さを引き出します。ワイナリーに初めてお邪魔したのは25年前。地下の寒いセラーの中でご主人のパパンさんの、土壌がワインに与える影響...