昨夜の一本2025.09.08 01:24昨夜の1本は、本格麦焼酎.日は昇る。おちゃらけた名前ですが、九州でも珍しい木桶仕込の真面目な焼酎です。鹿児島のお蔵を訪問した折に社長さんが『この木桶にフェラーリ1台分注ぎ込みました こだわりです 夢でした』と熱弁されておられたのを覚えています。個人的な意見ですが、これを飲んだ後に...
2025.09.05 01:18今は世界中の情報が虚実は別に瞬時に手元に入り、またA Iが人間を超える知性を持つ時代がそこまで来ています。利便はありがたく享受しつつ、同時に人類は破滅への入口に立っているのではないかとの不安もあります。深夜に目を覚まし見上げれば星空に月が浮かんでいます。これはきっと数億年前とほぼ...
お知らせと御礼。2025.08.16 02:19お知らせと御礼。10月に予定をしております『第9回.お客様フランスワイン旅行』には、20名様とご一緒いたします。ワインの本質に触れるには、現地を訪れて造り人に会うことが一番です。ソムリエ試験のような浅い知識では無く、現場の土や風、微生物、虫や鳥、何より普段着の人の姿や哲学を肌で五...
無題2025.08.09 02:10私を『お前』と呼んでくれる数少ないお一人でした。酒蔵見学に、お祭りにと、たくさんの当店のお客様方を受け入れてくださいました。柳さんの哲学とお人柄に、酒造りの真髄を見てきました。日本一の酒造家でした。皆様には、これからも菊姫をよろしくお願いいたします。
昨夜の一本2025.07.22 02:20暑い夏の日に『軽く冷やして飲む』最高の赤ワインです息子のセバスチャンさんの時代になって『黒いワイン』の産地であるフランス南西部地方カオール地区においてもやわらかみがあってビュバビリテを追求したこのような赤ワインが生まれています真夏向きの冷やし赤ワインです!