ワインと地酒 もりたか

「造り人」の情熱を「お客様」に伝え、そして「お客様」の感動を「造り人」に伝えることをモットーに
ワイン&地酒、そして体にやさしい優れものなどについてのブログです。

  • Blog

昨夜の一本

2025.08.28 01:20

昨夜の1本は、Laurent Herlin Eclosion.

お知らせと御礼。

2025.08.16 02:19

お知らせと御礼。10月に予定をしております『第9回.お客様フランスワイン旅行』には、20名様とご一緒いたします。ワインの本質に触れるには、現地を訪れて造り人に会うことが一番です。ソムリエ試験のような浅い知識では無く、現場の土や風、微生物、虫や鳥、何より普段着の人の姿や哲学を肌で五...

無題

2025.08.09 02:10

私を『お前』と呼んでくれる数少ないお一人でした。酒蔵見学に、お祭りにと、たくさんの当店のお客様方を受け入れてくださいました。柳さんの哲学とお人柄に、酒造りの真髄を見てきました。日本一の酒造家でした。皆様には、これからも菊姫をよろしくお願いいたします。

昨夜の一本

2025.07.25 01:15

昨夜の1本は、Benjamin Serer Les Trois Chenes.

昨夜の一本

2025.07.22 02:20

暑い夏の日に『軽く冷やして飲む』最高の赤ワインです息子のセバスチャンさんの時代になって『黒いワイン』の産地であるフランス南西部地方カオール地区においてもやわらかみがあってビュバビリテを追求したこのような赤ワインが生まれています真夏向きの冷やし赤ワインです!

お知らせ

2025.07.10 01:28

間所義和 ライヴ by 『観景.鬼笑』7月12日.土曜日.17時〜 もりたか店内.三次郎庵にて参加費.1000円(お土産付)皆様のお越しをお待ちいたしております(主催.鬼笑)

三次郎庵にて-観景-

2025.07.02 01:28

ワインと地酒もりたか内.三次郎庵にて。『観景』 鬼瓦職人とアーチストによる展示イベント。7月2日(本日)〜16日まで。10時A M〜6時P M。

ラジオ和飲学園

2025.07.01 02:13

https://www.jcbasimul.com/radiokomatsu放送日は7月4日.金曜日、18時〜19時です(再11日)。上記のリンクで世界中どこにいてもお聴きいただけます。ラジオこまつさん. FM76.6『ラジオ和飲学園』

自然派ワイン試飲即売会

2025.06.30 01:22

自然派ワイン試飲即売会を開催いたしました。ご参加くださった皆様ありがとうございました。これからもワインの魅力をお伝えしていきたいと思います。

昨夜の一本

2025.06.07 02:49

昨夜の1本は、L’Arjolle Brut de Cuve Rouge.

昨夜の一本

2025.06.04 02:47

昨夜の1本は、Brut de Cuve Blanc.酸化防止剤を使わずにワインを造っています。その為にはまずは葡萄が健康でなくてはなりません。除草剤や化学肥料、農薬を出来得る限り使用せずに、その折々の天候に合わせた世話を続けることによって健全な葡萄が得られるのです。ワインは風土x...

『ナチュラルワイン試飲販売会』

2025.05.29 02:37

ワインの造り人達の畑仕事着姿が本物度を語ります。ネクタイしてワインを語るような人はいません。『ナチュラルワイン試飲販売会』6月29日.日曜日 13時〜17時会場.ワインと地酒もりたか店内会費.ご予約2000円 当日3000円(定員30名)☆当日のご注文に限り10% OFF!!☆今...

ワインと地酒 もりたか

「造り人」の情熱を「お客様」に伝え、そして「お客様」の感動を「造り人」に伝えることをモットーに ワイン&地酒、そして体にやさしい優れものなどについてのブログです。

記事一覧

Page Top

© wine-moritaka

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう