ワインと地酒 もりたか

「造り人」の情熱を「お客様」に伝え、そして「お客様」の感動を「造り人」に伝えることをモットーに
ワイン&地酒、そして体にやさしい優れものなどについてのブログです。

  • Blog

和飲学園

2025.10.25 01:40

本日は、第37期.和飲学園の講義日。自分の仕事の世界を語る場のある幸せ。それを聞いてくださるお客様がいる有り難さ。今回のテーマは、行って来たばかりの『ロワール地方のワイン』です。

お客様フランスワイン旅行⑦

2025.10.23 01:48

華の都、パリ。毎春のワインの買付渡仏ではまず立ち寄ることの無いパリですが、お客様旅行ではパリ観光は外せません。本日は、宿泊ホテル最寄りのメトロ駅閉鎖中、ルーブル美術館閉館中、その他いろいろ、、ある意味、最もパリらしさを感じさせてくれる滞在となっています(笑)。今回のフランスワイン...

お客様フランスワイン旅行⑥

2025.10.22 00:58

地中海沿いの港町、Seteに宿を取りました。地中海マグロの漁船基地の港です。

お客様フランスワイン旅行⑤-御礼-

2025.10.21 01:21

いよいよ南仏、ラングドック地方へ。我が師、パリ.エノコネクション社の伊藤先生がアテンドの為お越しくださいました。長年に渡りサポートをいただき、こころの中で涙しました。Domaine Bardi d’Alquierでは素晴らしい景色を望む葡萄畑に連れていただき、感動のおもてなしを受...

お客様フランスワイン旅行④

2025.10.20 03:08

お客様フランスワイン旅行では必ずミシュラン3星レストランに行くようにしています。今回はウージェニ.レ.バンの『Michel Guerard』。

お客様フランスワイン旅行③

2025.10.19 03:06

世界一のワイン銘醸地、ボルドーに到着。土曜日ということもあって街中はたいへんな賑わいです。ボルドーワインがもたらした富の蓄積や人々の豊かな生活を感じさせる街です。

お客様フランスワイン旅行②

2025.10.18 03:04

本日は大晴天の元、ナントのDomaine de la Senechaliere.とアンジェのChateau Pierre Bise.のワイナリー2軒を訪問。

『お客様フランスワイン旅行』①-フランスに到着!-

2025.10.17 03:22

アンケートの度に、フランス人が最も住みたい街N o.1に選ばれるロワール地方.ナント市に到着。街で人気のフレンチレストラン.SAINで夕食。地元のVin Naturel.自然派ワインが店内にずらり。もちろん、アペリティフ(食前酒)はBolero!

フランス.ナチュラルワイン.試飲販売会

2025.10.10 01:29

『11月9日.日曜日フランス.ナチュラルワイン.試飲販売会』身体にも地球にもやさしいナチュラルな新しい美味しさ。和食に相性のよいワインも多いです。

昨夜の一本

2025.10.09 03:04

昨夜の1本は、Marquise des Mures Nasaara Vin de France.

ボジョレ.ヌーヴォの宣伝です。

2025.10.03 01:46

ボジョレ.ヌーヴォの宣伝です。今年は例年よりも皆様からのご予約が早く、一部残数が少なくなってきております。ご希望の方がございましたら、お早目のお知らせをいただけますと幸いです。解禁日には多くの不味いヌーヴォが氾濫しますが、こんなに美味しいヌーヴォもあるんです!と、小さくとも鋭い一...

ラジオ和飲学園

2025.10.02 01:44

『ラジオ.和飲学園』今回のゲストはスタッフのみうるです。InstagramやLINE会員へのアプローチ、店内.三次郎庵のイベントの企画.運営をしてくれています。自身の活動、I K I RUでも頑張っています。放送は10月3日.金曜日.18時〜19時です(再.10日)。是非、お聴き...

ワインと地酒 もりたか

「造り人」の情熱を「お客様」に伝え、そして「お客様」の感動を「造り人」に伝えることをモットーに ワイン&地酒、そして体にやさしい優れものなどについてのブログです。

記事一覧

Page Top

© wine-moritaka

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう