『自然派ワイン.試飲即売会』お知らせ2022.05.29 01:396月19日.日曜日 もりたか店内にて☆13時〜14時 ☆14時半〜15時半☆16時〜17時各回とも最大8名定員 事前予約受付のみ会費 2000円 当日のお支払いこの2年間は外での飲酒の機会が減ったことに伴い、酒類全体の消費量も大きく減りましたが、こと自然派ワインに関しては逆に売...
第21回.こまつまちなみ景観賞(広告部門)を受賞いたしました。2022.05.26 05:47設計・施工をいただきました株式会社.家守様(小松市日の出町)に感謝するとともに、最も大切なご助言をくださいました株式会社.エリオ(加賀市宇谷町).佐野晃一社長様、また補助工事をいただきました株式会社.カワシタ塗装(加賀市動橋町).川下慎太郎社長様にもこの場も借りて感謝申し上げます...
ご来店下さいました。2022.05.24 04:59フランス料理・レストラン.オオタ(金沢市稚日野町 0762672812)、大田さんご夫妻です。奥様には第3期.和飲学園にお越しいただいておりました。料理が格別に美味しいのはもちろんのこと、あたたかなご夫妻のお人柄によって地域になくてはならない安らぎのお店としても愛されています。L...
昨夜の角打ち2022.05.22 03:00おすすめのおつまみは、ATAKA Cafeさんの、まこガレイのなますでした。次回はジビエ(鹿肉)を使った餃子を出せるか?☆店内角打ちは毎週土曜日.17時〜19時やってます。
昨夜の一本2022.05.19 03:10ボトルの残りのワイン、飲むのを忘れて2週間以上冷蔵庫に放置、、昨夜の1本は、Terres de LEngarran Blanc.結果、今回のほうが断然美味しかったです。普通によくあることですけど、ワインは不思議です。いいですよ。 ナチュラルワイン。
新店舗をオープンして一年になりました。2022.05.16 04:37還暦60歳になる前に必ず切りたかった第二のスタート。これからも過去を振り返ること少なく、前を見てワインや地酒でお役に立てるよう努めて参ります。こころより感謝申し上げます。
第34期.和飲学園 第2回2022.05.14 04:53テーマは、『ボルドー地方のワイン』講義後のご参加の皆さんとの食事会も再開しました!昨夜はゴルフ🏌️♀️⛳️も出来る、近所のHOLE 19さん(市内向本折町)が会場となりました。和飲学園はワインの勉強はもちろんですけど、ご参加者同士の融和も目標にしています。それこそがワインの一...
昨夜の一本2022.05.12 01:43昨夜は、春心・西出酒造の西出裕恒さんと一杯飲りました。西出さんは蔵元兼杜氏、経営者であり職人です。以前、大手のスーパーにお酒を卸したのですが店頭での乱雑な扱いに驚き、傷んだ自分のお酒が割引価格で販売されている現場を見て呆れて、二度とそのような業者に自分の酒は渡さないと決めたそうで...
昨夜の一本2022.05.11 01:42昨夜の1本は、Gachot Monot Coteaux Bourguignons.ガメイ葡萄とピノノワール葡萄がアッサンブラージュされて、果実味豊かで綺麗な酸味が持ち味のブルゴーニュワインです。これからの季節は少し冷やして飲むとさらに爽やかさが増していいと思います。造り人のダミ...