『自然派ワイン試飲即売会』2024.06.27 01:29大雨警報のどしゃ降りの中、古参の方から初めての方まで沢山の方々がワイン試飲即売会にお集まりくださいました。今回も大きな売上を賜わり、能登半島地震への義援が叶います。毎回、ご参加の方々からの思いやりの雰囲気が会場に充満していて、ありがたいことです。ワインはいいですよ!!
昨夜の一本2024.06.20 03:29昨夜の1本は、Brut de Cuve Blanc.酸化防止剤SO2無添加のワインです。SO2を使用しないでワインを醸造する為には、先ずは健全な葡萄を育てなければなりません。除草剤や化学肥料、殺虫剤、農薬を出来得る限り使わないこと。葡萄畑だけではなく、周りに生息する昆虫や動植物や...
今回の『自然派ワイン試飲即売会』2024.06.20 01:18今年1月に当店ワイン会の為にご来店くださったワインの造り人.バルディ・ダルキエ夫妻から、能登半島地震への義援供与ワインがまもなくフランスから届きます。
第36期.和飲学園。2024.06.15 03:30第36期.和飲学園。昨夜のテーマは『コート・デュ・ローヌ地方とプロヴァンス地方のワイン』自分の話を聞いてもらえる場があり、また25年も続けさせていただけていることをありがたく思っています。思いやりのある素晴らしいメンバーばかりです。
『自然派ワイン試飲即売会』2024.06.08 03:21これまで知らなかった美味しさに出会えます『自然派ワイン試飲即売会』6月23日.日曜日 13時〜17時 もりたか店内にて写真は、Bulles d Aunis.
昨夜の一本2024.06.06 01:16昨夜の1本は、Le Clos des Jarres Insouciance.カラドック葡萄種由来の個性的な香味が特徴です。すぐに口に馴染んで、その爽やかな果実味や柔らかな酸味がたまらなく好きになってきます。オーナーのヴィヴィアンさんのワイナリーには3度お邪魔し、2019年には小...
『三次郎庵』2024.06.03 03:07『三次郎庵』店内奥座敷をイベントや教室、ポップアップストアなど様々な形のフリースペースとして活動していきます。まずは6月11日の☆ヨガの日 から。他には ☆ちくちくの会 ☆茶さじの会 ☆アートブックを鑑賞する読書会 などが定期開催されることになりました。何かを直伝達したい方、物や...