昨夜の1本は、
Laurent Herlin Eclosion.
朝夕少し涼しくなると不思議に赤ワインが飲みたくなってきます。
Eclosionとは、花開く、の意味です。
ゆっくり開いて美しい花となるように、時間をかけて香味が美しく開いて美味しさが増していきます。
ロランさんのワイン造りの目的は、『飲んでくれる人に幸せを感じてもらうこと』とのことです。
バブル時代の20代の頃はお金を稼いで贅沢な生活をすることがイコール幸せだと思っていましたが、30代半ばから約30年間フランスのワインの造り人の元に通い続ける中で、それだけではダメだということを彼らの生き方から学ばせてもらいました。
人生にワインがあってほんとうに良かったです。
お金はもちろん大事ですが、そこでは無い別の豊かさを生きる人達が沢山いました
ワインには感謝しかありません。
心身の健康が続く限りフランスの葡萄畑に通って学び続けたいです。
0コメント